骨リウマチ疾患探索研究所

現在表示しているページ
ホーム > 財団運営施設のご案内 > 骨リウマチ疾患探索研究所 > 治験とは
ここから本文です

治験とは

 治験というのは、製薬企業からの依頼を受けて、新しい薬剤の認可を厚生労働省へ申請するために行う臨床研究です。皆さんが風邪をひいたとします。市販薬を飲み、翌日にはすっかり熱が引き咳も止まりました。これは飲んだ薬のおかげでしょうか?普通はそうです。でも、飲まなくても治っていた時期にたまたま薬を飲んだ可能性もあります。そこで、本当に薬の効果があるかどうかを確かめるために行うのが治験です。確実に効果を確認できる方法が、二重盲検試験と呼ばれるもので、医師も患者も何を飲んでいるか分からない状態で行います。なぜかというと、効くと思って飲むだけでも効果が出ることがあり、そういう色々な影響をすべて排除するためです。

 じゃあ、治験に参加する患者さんはモルモットでしょうか?違います。昔は確かにそういう研究が囚人などを対象に行われたことがありました。その反省から、現在では患者さんに不利益が生じないように十分な配慮がなされています。ほぼすべての治験で、費用は無料ですし、通常より多くの検査が行われますので、より安全な医療を受けることができます。新しい治験が始まる際には、このホームページでお知らせします。

このページのトップに戻る