本文にスキップ
  • 文字サイズ変更 

公益財団法人白浜医療福祉財団のご案内Guidance

理念・基本方針

理念

私たちは、地域に根ざした医療機関として、誠実さと思いやりをもって、質の高いサービスを提供し、健康・福祉のレベルの高い地域づくりに努めます。

基本方針

1. 利用者の権利の尊重

私たちは、健康増進から看取りまで、利用者の皆様の気持ちや権利を大切にした医療とケアを提供します。

2. 地域に開かれた存在

私たちは、24時間いつでも、誰でも、困った時は気軽に受診・相談していただける、地域に開かれた医療機関・サービス提供機関を目指します。

3. 協力と連携

私たちは、院内各職種が手を携え、地域の他機関とも協力連携し、健康増進・診断と治療・リハビリテーション・看取りまでの一貫した包括的な地域医療と福祉を提供します。

4. 利用者とのパートナーシップ

私たちは、患者・利用者の皆様と手を携え、安全で質の高い医療・ケアを提供します。

5. 事故・災害への対応

私たちは、大規模な自然災害や事故に対応できるように、普段から備えを強め、いざと言うときに頼りになる病院を目指します。

6.質の維持と改善

私たちは、常に研修を行い、時代の水準を維持するとともに、お互いに注意し合い、サービスの質の向上に努めます。

7.観光地の病院としての対応

私たちは、観光客の人々が安心して訪れられるよう、不慮の事故や病気に対しての診療体制を整備します。

患者・利用者の皆様の権利と義務

  1. 平等
    年齢・性別・人種・国籍・障がいの有無・宗教・社会的地位などのいかんに関わらず、すべての方々は、適切な医療・ケアを受ける権利があります。
  2. インフォームドコンセント
    病状や医療・サービスの内容については、分かりやすい言葉と方法で、十分な説明を受ける権利があります。また、医療の内容やサービスの内容について、自らの意思で選択する権利があります。
  3. 情報開示
    自分の診療の記録やサービスの記録の開示を求める権利があります。
  4. 医療費
    医療費の内容について知る権利があります。
  5. サービスの改善
    病院のサービス改善を要求することができます。
  6. セカンドオピニオン
    自分が受けた検査結果や治療法の説明などに対して、他の医療機関の意見を求め、また医療機関を自ら選択する権利があります。
  7. プライバシーの尊重と保護
    自分の個人情報やプライバシーについて、尊重・保護される権利があります。
  8. 利用者の参加
    治療やサービス提供に必要な、自分の健康に関する情報を正確に伝え、説明を受けたときには、十分理解できるまで質問するなど、利用者自身も医療やケアに積極的に参加するように努めてください。
  9. 規則の遵守
    他の患者・利用者の治療や職員の業務に支障をきたさないように、病院の規則を守るよう協力をお願いします。

職業倫理指針

私たち公益財団法人白浜医療福祉財団の職員は、医療に携わる職業人として、人間の尊厳と権利を尊重し、理念、基本方針、患者・利用者の権利と義務に基づき、高い倫理観を持って地域医療の推進に努めます。

  1. 患者様の気持ちや権利、人としての尊厳を大切にし、誠実・親切に対応します。
  2. 適切な医療・ケアの提供のために、患者様との十分な信頼関係を築き、パ-トナ-シップの醸成に努めます。
  3. プライバシーを尊重し、個人情報を守り、職務上の守秘義務を遵守します。
  4. 医療人としての職責を自覚し、自らの行為や言葉に責任を持つとともに、豊かな感性を培い、人格を高めるよう努めます。
  5. 倫理的な問題が生じた際、患者様の不利益に無関心でいるのではなく、患者様の権利を擁護するためにどう行動するべきか常に振り返り考える医療人となるよう努めます。
  6. 職員一人一人が常に全職員の代表として患者様と接しているという心構えと責任感をもって日々の業務に当たります。
  7. 初心を忘れず、思いやりの心を育て、気づきの心を共有し、患者様の本当の思いに心を寄せた医療・ケアを提供します。
  8. 職員同士相互に尊敬し合い、関連職種と協力して、医療・ケアに尽くします。
  9. 法令及び財団規則をよく理解し、遵守します。
  10. 医療の公共性を重んじ、医療を通じ地域社会の発展に尽くします。

臨床における倫理指針

私たちは人権の重大性を認識し患者様と良好なパートナーシップを築きながら、最良の医療を提供し患者様の健康増進・傷病治癒に寄与できるように努めます。

  1. 患者様の人権を守ります。
    ①  平等かつ適切な医療・ケアの提供
    ②  インフォームドコンセントの実践
    ③  患者様ご自身の記録や情報の開示
    ④  セカンドオピニオンの推進
    ⑤  プライバシーの保護
    ⑥  患者様の利益の確保
  2. 患者様の治療の参加を推進します。
    ①  説明義務および情報開示義務の遂行
    ②  相互のパートナーシップの構築
    ③  治療方針の選択権の確保
  3. 必要に応じ倫理委員会で審議を行い、治療方針を決定します。
    ①  末期医療・延命治療など生命の尊厳に関する問題
    ②  患者様の信条と医療行為の妥当性に関する問題
    ③  治験の妥当性や危険性および患者様の利益の有無に関する問題
  4. 常に向上心を持ち、教養と人格を高める努力をします。
    ①  医療の知識と技術の習得
    ②  生涯学習の精神の醸成
    ③  医療人としての尊厳と責任の自覚
  5. 法令および当院の理念・方針を遵守します。
    ①  医療法・医師法などの遵守
    ②  当院の理念・基本方針の実践
    ③  職務規定の遵守

日本病院会の倫理綱領

我々病院に働く者は、地域の人々の健康を守るために、限りない愛情と責任を持って最善の努力を尽くさなければならない。この使命を達成するために、我々が守るべき行動の規範を次のとおり定める。

  1. 医療の質の向上
    我々は医療の質の向上に努め、人格教養を高めることによって、全人的医療を目指す。
  2. 医療記録の適正管理
    我々は医療記録を適正に管理し、原則として開示する。
  3. 権利擁護とプライバシーの保護
    我々は病める人々の権利の擁護と、プライバシーの保護に努める。
  4. 安全管理の徹底
    我々は病院医療に関わるあらゆる安全管理に、最大の努力を払う。
  5. 地域社会との連携の推進
    我々は地域の人々によりよい医療を提供するために、地域の人々はもちろんのこと、地域の医療機関との緊密な連携に努める。

医の倫理綱領

医学および医療は、病める人の治療はもとより、人びとの健康の維持もしくは増進を図るもので、医師は責任の重大性を認識し、人類愛を基にすべての人に奉仕するものである。

  1. 医師は生涯学習の精神を保ち、つねに医学の知識と技術の習得に努めるとともに、その進歩・発展に尽くす。
  2. 医師はこの職業の尊厳と責任を自覚し、教養を深め、人格を高めるように心掛ける。
  3. 医師は医療を受ける人びとの人格を尊重し、やさしい心で接するとともに、医療内容についてよく説明し、信頼を得るように努める。
  4. 医師は互いに尊敬し、医療関係者と協力して医療に尽くす。
  5. 医師は医療の公共性を重んじ、医療を通じて社会の発展に尽くすとともに、法規範の遵守および法秩序の形成に努める。
  6. 医師は医業にあたって営利を目的としない。

ページトップへ