病院長ご挨拶
2020年以降、全国の医療機関に大きな負荷を与えてきた新型コロナウイルス感染症は、ようやく感染症としての扱いに変化がもたらされてきました。当地を訪れる観光客も日に日に増加し、かつての賑わいを取り戻しつつあると感じています。そして地域の皆様方も生活の自由を心待ちにしていることと思われます。2020年4月以降病院は新型コロナウイルス対策に多くの力を注ぎ、患者さんには少しでも不安を少なく受診していただき、また入院生活を送っていただけるよう職員一同力を合わせて工夫してきました。今後新型コロナウイルス感染症の扱いが変わりますが、引き続き患者さん、ご家族の方々、利用者の皆さんには、どうか病院としての対策にご理解いただき、またご協力いただけますようお願いいたします。

白浜はまゆう病院は設立時から地域密着型の病院としての理念を掲げ、今まで実践されてきました。この理念は今後も変わることなく、病院が地域の皆様方の健康維持にお役に立てるよう、職員一同で取り組んでまいります。私たちは患者さんのために、当地域の皆さんのために働きます。そのために地域の皆様には質の高い、「良い医療」を提供することが病院の使命と考えております。「良い医療」とは、最新のエビデンスに基づいた医療だけではなく、患者さんの生活や社会的背景などを考えた上で行う医療です。これを常に提供するために、職員一同仕事に「楽しみ」と「やりがい」を見つけ、1人1人がプロフェッショナルを意識して取り組んでまいります。
地域の皆様方には今後も変わらぬご指導、ご支持を頂けますようよろしくお願いいたします。
プロフィール
1984年 自治医科大学医学部卒業、医学博士
2013年 和歌山県救急医療功労者表彰
2017年 厚生労働省救急医療功労者大臣表彰
和歌山県立医科大学救急集中治療部非常勤講師
2023年4月
コンテンツ一覧
病院概要
白浜はまゆう病院 施設内掲示
館内案内・フロアガイド
最新の設備
交通案内
院内フリーWi-Fiについて
2023年度病院指標
病院機能評価認定
情報誌「はまYOU」
白浜医療福祉財団医療安全管理委員会規程
地域ケア室
介護医療院について
臨床研究・調査等のご案内
看護部紹介ページ
白浜はまゆう病院パンフレット
